TRUE BLUE 501

デニム製品の色落ちや経年変化を紹介しています

Levi's 501 STF 米国流通モデルの経年変化 穿き込み2年6か月 洗濯17回

Levi's 501-0000穿き込み2年4か月の色落ち

Levi's 501-0000穿き込み2年4か月

 

間違い探しではありません…。

現行のリーバイス501 Shrink To Fitまだまだ穿いています。

 

前回の記事

trueblue501.hatenablog.com

前回の更新から3か月分の色落ちを紹介します。

穿き込み2年4か月 洗濯15回

これまで洗濯方法は手洗いですることがほとんどでしたが、本記事では3回とも洗濯機の通常モードで他の洗濯物と一緒に洗っています。洗剤は何も考えずエマールを使用しています。

 

501-0000穿き込み2年4か月の全体前面

穿き込み2年4か月の全体前面

1か月に100時間ほど穿いて洗濯・天日干し乾燥後の状態です。

501STF穿き込み2年4か月の全体背面

穿き込み2年4か月の全体背面

ライトオンスのデニム生地なので乾きやすい気がします。

 501 STF穿き込み2年4か月の腰回り前面

穿き込み2年4か月の腰回り前面

完全にヒゲが定着しているので、あとは穿き込みと洗濯で徐々に色が薄くなっていくでしょう。

501 STF穿き込み2年4か月の腰回り背面

穿き込み2年4か月の腰回り背面

ダメージは全くありません。おしりの生地が最初に薄くなっていく予感はしますが、まだまだ大丈夫そうです。

 

穿き込み2年5か月 洗濯16回

 

Levi's 501-0000穿き込み2年5か月の色落ち

穿き込み2年5か月の色落ち

16回目の洗濯後。

リーバイス501穿き込み2年5か月の全体前面

穿き込み2年5か月の全体前面

1回ごとの洗濯後の比較では色の変化が分かりにくいですね。

リーバイス501shrink to fit穿き込み2年5か月の全体背面

穿き込み2年5か月の全体背面

写真を使いまわしているわけではございません。

Levi's 501-0000穿き込み2年5か月の腰回り前面

穿き込み2年5か月の腰回り前面

リベットは少しくすんできたものの、まだ輝きがあります。

Levi's 501 STF穿き込み2年5か月の腰回り背面

穿き込み2年5か月の腰回り背面

洗濯・乾燥後に穿いた時は窮屈に感じても生地が厚くないため、すぐに脚に馴染みます。

 

穿き込み2年6か月 洗濯17回

 

 

 

Levi's 501-0000穿き込み2年6か月の色落ち

穿き込み2年6か月の色落ち

 

穿き込み2年の時点と比べると、色が明るくなっているのがわかります。

trueblue501.hatenablog.com

穿き込み2年のリーバイス501-0000

穿き込み2年の色落ち

 

Levi's 501-0000穿き込み2年6か月の色落ち全体前面

穿き込み2年6か月の全体前面

そう簡単にはアイスブルーの淡い色にはなりません。

リーバイス501シュリンクトゥフィット穿き込み2年6か月の色落ち全体背面

穿き込み2年6か月の全体背面

予想していたよりも洗濯での色落ちは少なめでした。

リーバイス501 STF穿き込み2年6か月の腰回り前面

穿き込み2年6か月の腰回り前面

もともとジーンズは定期的に洗う派です。

リーバイス 501 STF穿き込み2年6か月の腰回り背面

穿き込み2年6か月の腰回り背面

アーキュエイトステッチと赤タブ

リーバイス501穿き込み2年6か月の紙パッチ

紙パッチ

紙パッチも健在です。飛び出た糸もそのままにしています。

リーバイス 501 STF穿き込み2年6か月の赤タブ

赤タブ

90年代~00年代のレギュラー501と似た雰囲気の色。

Levi's501 STF穿き込み2年6か月の裾部分

シングルステッチの裾

オリジナルのシングルステッチの裾のアタリは斜めにはならないけれど悪くありません。

 

Levi's 501-0000穿き込み2年6か月の腿の色落ち

ヒゲがついて腿の色も抜けてきてメリハリのある色落ちに思えますが、実際に見るとあっさりとした色落ちです。

 

Levi's 501-0000穿き込み2年6か月の全体色落ち

アウトサイドシームのアタリがボコボコと出ているのが好みです。乾燥機をもっと使用しないと出ませんかね。

 

Levi's 501-0000穿き込み2年6か月の腰回りのヒゲ

旧式の力織機で織られたデニム生地でなくとも、ヒゲはつきます。

Levi's 501 STF穿き込み2年6か月の腰回にできたヒゲ

リーバイスブルー?

 

Levi's 501 STF穿き込み2年6か月のヒップ部分

ヒップ部分

 

Levi's 501 STF穿き込み2年6か月の膝裏部分

ハチノス?

いわゆるハチノスと呼ばれる膝裏のアタリ。うっすらと主張しすぎない程度に出ています。

Levi's 501穿き込み2年6か月の腰回り右側のヒゲ

右綾の生地なので右足のほうが左足のほうよりもアタリは若干弱め。

 

リーバイス501 STF穿き込み2年6か月の右側腿の色落ち

穿いていくうちに腿の色が一気に抜ける時が来るのか気になります。

 

Levi's 501 STFジーンズを畳んだ状態


定期的にブログを更新しないと記事の書き方や画像編集の仕方を忘れてしまいますね。デニム・ジーンズ熱は落ち着いておりますが、今後も501STFは月100時間くらいのペースで続けていきます。

以上、Levi’s 501-0000 穿き込み2年6か月の色落ちレポートでした。最後まで読んでくださりありがとうございました。